技術・機器の記事

製造現場の見える化と機器連携を実現する「MSV」近日発売

イーデーエムでは、6/10より開催されたFOOMA JAPANにおいて、製造現場の可視化をかなえるソフトウェア「MSV(Manufacturing Status Visualizer)」の紹介のほか、製造現場の悩みを解決するさまざまな提案、環境配慮モノづくりへの取り組み、ユニーク情報印字の活用提案などパネル等を交えて紹介した。

 近日発売のMSVは、「状況確認の度に現場に行く必要がある」「印字データ入替が大変」「履歴も管理したい」などの現場の課題に応えるソフトウェア。MSVをインストールした事務所のホストPCと生産ライン上のEDM機器(プリンタ、ラベラーなど)をネットワーク接続することで、事務所にいながら「印字データの送信」「EDM機器の稼働状況(生産状況)の確認」が簡単・効率的に行えるほか、EDM機器の履歴管理によるトレーサビリティシステム構築も可能にする。

そのほか、近日発売のUVレーザーマーカー、ラインを止めないデュアル連続式サーマルプリンタ【DT2000c】など包装機組込みプリンタ、ラベル自動貼りの提案など、注目の最新機器・システム等を紹介していた。

爽やかさとボディ感を併せ持つ柑橘系の香り「ナチュアローム シトラス」―夏向け製品にもおすすめ

畜水産加工品等の物性、食感を改善するこんにゃく加工品

関連記事

  1. 運転管理をアシストするユニットタイプ純水製造装置
  2. MORESCO 従来にない極小サイズのナノ化を実現~機能性成分の生体利用率向上
  3. 前川製作所 高効率自然冷媒冷凍機をモデルチェンジ
  4. 化学物質の気中濃度をリアルタイム確認 個人ばく露濃度計
  5. 監視機能搭載の温度・湿度・衝撃測定可能な新型ウォッチロガー
  6. 1時間に12サンプル抽出を実現する自動高圧溶媒抽出装置
  7. フードロス削減に貢献 高鮮度・鮮度保持シート「一心太助」
  8. 簡単に食品解析が行えるハイパースペクトルカメラ発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP