バックナンバー

【2月号特集:2】Food ITソリューションの最新動向

品質保証業務のIT化と今後の展開

  東京システムハウス(株) パッケージソリューション事業部  松瀬 宏

先が読めない厳しい時代のコスト管理/利益管理

  東洋ビジネスエンジニアリング(株) プロダクト事業本部  小野 修司

Food ITソリューションは何故必要か!


<主な内容>
●品質保証業務のIT化と今後の展開
はじめに
食品メーカーにおけるIT化意識調査
品質管理、商品開発ソリューション「成分TADORS(タドルス)」
1.品質保証部門
2.営業部門
3.商品開発部門
4.工場
今後の展開
おわりに
●先が読めない厳しい時代のコスト管理/利益管理  
はじめに
原価管理システムとコアコンピタンス
システムを所有するのではなく利用する
MCFrame online 原価管理の機能とサービス
市場競争力アップに貢献
●Food ITソリューションは何故必要か!
IT化なくして食の安心・安全は担保されない
食品業界のニーズは安心・安全から省人化・省力化へ
多様な食品向けITソリューションを提供するメーカーの商品動向
■Food ITソリューションのことなら以下のメーカーに問い合わせを■
■先進の「FOODS eBASE」を低価格・高機能で提供
eBASE
■原価高騰時代に対応した「スーパーカクテルデュオFOODs」
内田洋行
■配合事故ゼロの実績のもと製造現場の作業を強力i支援する「QITEC」
オムロン
■多彩なデリコシステムの提供で固定ユーザーが拡大
デリコ
■品質管理、商品開発ソリューション「成分TADORS(タドルス)」を提供
東京システムハウス
■本格的な原価管理を低価格で始められる「MCFrame online原価管理」を提案
東洋ビジネスエンジニアリング
■高い評価を得る食品工場向け製造管理システム「CyberChefood」
日立ハイテクトレーディング
■食の安心から生産の効率化までカバーする「cBPm」「Fress‐E」「柔応無尽」を提供
ブロード・システム・ソリューションズ

関連記事

  1. 簡易・迅速微生物検査技術と食品の安全管理
  2. 保健機能食品・病者用食品の開発
  3. 食機能の評価法
  4. 【2013年3月号・特集】食品機能の評価法と製品開発
  5. 【3月号特集】健康食品の有用性・安全性評価をめぐって
  6. 【2月号特集Ⅱ】スポーツ栄養・抗疲労素材の開発
  7. 【2013年7月号・特集】発酵による高付加価値食品・素材の開発
  8. 【2月号特集】Food IT ソリューションの最新動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP