バックナンバー

新しい食品乾燥技術

過熱水蒸気による食品の乾燥 大阪市立大学 伊與田浩志 野邑奉弘
パワーヒートパイプ乾燥による商品と開発 (株)テクノシグマ 池森眞二
遠赤外線乾燥による高付加価値商品の開発 (株)ヴィアノーベ 雑賀昇
乾燥装置の開発動向 編集部

関連記事

  1. 【今月号の特集】β-グルカンの機能性研究最新情報
  2. 【2024年12月号】特集/差別化できる調味料の利用
  3. 【2020年10月号】特集/免疫活性化食品の開発を目指して
  4. 【2023年4月号】特集/精密発酵・細胞培養による食品素材開発
  5. 安全管理の機器資材<防菌・防カビ塗料、塗り床剤、抗菌資材>
  6. 【4月号特集】成長するアジアの食品市場
  7. 【2月号特集Ⅱ】スポーツ栄養・抗疲労素材の開発
  8. 保健機能食品・病者用食品の開発

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP