食品素材の記事

味の素、培養肉スタートアップへ出資

味の素は、培養肉の開発・製造を手掛けるイスラエルのフードテック企業SuperMeat the Essence of Meat Ltd.(イスラエル テルアビブ市、以下スーパーミート社)との業務提携に向けて、同社に出資したことを9日に発表した。

味の素は現在、世界中で関心が高まり注目を集めている代替肉市場に着目し、2017年にイスラエルのHinoman社へ出資し、葉野菜由来の植物性たんぱく質開発を進め、昨年製品化し次世代ベジタブルドリンク「Mankai®[マンカイ]」として発売をしている。

今回、同社が注目した培養肉の市場は2030年には約250億米ドルまで伸長するとの試算も報告されている。一方、培養肉に取り組む企業の多くは、技術実証実験の段階にあり、スタートアップ企業が大半を占めている。

その中でもスーパーミート社は培養肉開発において先行する企業の一つであり、独自の細胞株による増殖・分化や技術の実証、パイロットプラントに併設する飲食施設でのメニューの受容性テストの実施など、培養肉開発に関わる一連の機能、および将来的な商業化を見据えた経験と実績を有していることから、今回の業務提携、出資先として選ばれた。

関連記事

  1. ウコン抽出物の変形性膝関節症とNASHへの有効性試験
  2. 東北製薬グループが合弁でソルビトール生産へ
    自社のビタミン…
  3. 卵殻膜ペプチドNEM®の変形性膝関節症に対する有効性の論文が学術…
  4. 小麦由来アラビノキシランによる腸内細菌叢の変化と制御性T細胞誘導…
  5. 微細藻類から新たなアンチエイジング素材・オーラン油を開発
  6. グアーガム分解物の摂取により腸内環境改善、メンタルヘルスへの有効…
  7. ステビア原料相場が急騰
  8. 腸内環境改善とアレルギー対策で注目、大和薬品の「米ケフィラン」

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP