食品素材の記事

水溶性こんにゃく由来グルコシルセラミドを開発、上市

群馬県に本社を持つ雪国アグリでは、群馬県産こんにゃくを原料にした水溶性グルコシルセラミドを開発、今年の食品開発展でお披露目した。

これまでこんにゃく由来グルコシルセラミド抽出物は水への分散性が乏しく、飲料に配合するためには乳化剤などの可溶化剤が必要だった。同社では特許技術により可溶化剤を利用せず水に溶解するグルコシルセラミド「パワーセラミド®」の開発に成功。この秋からサンプル出荷を開始した。

グルコシルセラミドは肌の保湿効果、肌のバリア機能向上などが知られ、機能性表示食品の関与成分ともなっている。同社では溶解性を訴求ポイントに飲料、ゼリー、サプリメント分野へ利用を提案している。

関連記事

  1. アジアで伸長するコスクラ社のイヌリンとエンドウ豆たん白
  2. 結晶セルロース 三菱ケミカルグループ、乳化剤製品の価格改定を発表
  3. カイコハナサナギタケ冬虫夏草でヒトの認知機能改善効果を確認
  4. 新規抗ロコモ素材「NEM®」本格販売―アスク薬品
  5. 環境負荷の少ないたん白素材、酵母プロテインを試販
  6. 北海道産の「赤ビーツ」パウダーの原料販売を開始
  7. 減塩と糖質制限についてのトータル提案
    三栄源エフ・エフ・ア…
  8. 植物エストロゲン成分を含んだ新素材「アグアヘエキス」

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP