食品素材の記事

調理できる粉末魚油でDHAをもっと身近に、青葉化成「JENO-3®」を上市

青葉化成は東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe)、東北大学農学研究科と共同で、架橋ゼラチン中にDHA・EPA含有魚油を包摂して粉末化したフィッシュオイルパウダー「JENO-3®」の開発に成功し、バルク原料販売を開始した。

DHA含量を10%以上に規格した白色粉末で、特殊加工により酸化に非常に強く、魚臭くなりにくいのが特徴。また、油のまま摂取するよりも、体内に多く吸収されるという知見も得られている。

パンや焼き菓子、ソーセージ等の食品に練りこみ、官能評価試験において、そのまま魚油を練りこむよりも臭いがないことを確認しており、DHA・EPAを含む健康志向食品への商品提案を積極的に展開していく。

JENO-3®は、予め乳化した魚油を架橋ゼラチン(魚由来)で包摂した架橋ゲルを作成し、凍結乾燥、粉砕の工程を経て作られている。それぞれの配合成分や操作手順を最適化しており、最大50%の油分を包摂することが可能。油の酸化を防ぐバリア層は一般的なマイクロカプセルよりも重厚で、40℃での保存試験では60日以上過酸化物価が安定していることを確認している。

また、粉末魚油を摂取させたヒト試験では、魚油を摂取させた時よりも血中のDHA濃度が上昇していることが判明し、現在このメカニズムについても研究を進めている。荷姿は10kgで賞味期限は24カ月((未開封、10℃以下保存)。

架橋ゼラチンで包摂する技術を活かし、油溶性成分を高含有なまま粉末化するOEMも行っており、すでにサンプル評価を開始している。

バイオジェニック、美味しさと機能性を兼ね備えた「生プーアル茶エキスパウダー」上市

ダノン健康栄養フォーラム―スポーツと栄養に関する講演を開催

関連記事

  1. 乳化力を有する植物オイル「オーツ麦オイル」を乳化剤代替に提案
  2. 池田糖化工業、植物由来原料を使用したチョコレート風味粉末を販売開…
  3. 黒ウコン抽出物「SIRTMAX®」が「体脂肪の減少」で韓国MFD…
  4. カナダから生鮮チェリーがデビュー 大粒で8月に食べられる「スタッ…
  5. ウエノフードテクノ、抹茶食品などの変色を抑える製剤を開発
  6. 葛の花由来イソフラボンが「エネルギー消費を高める」旨のSRで機能…
  7. アルコールと動物由来原料不使用のフレーバー
  8. 天然の海藻由来成分そのままに粉末化

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP