投稿者の記事一覧
-
データ解析機能付きATPふき取り検査キット発売
ニッタ(株)ではこのほどデータ解析機能付ATPふき取り検査用ルミノメーター「EnSURE-TOUCH}を発売した。米国Hygiena社の新モデルで測定値の自動記録やグラフ化など様々な解析ができるHACCP対応型。今回ルミノメーターの…
-
抹茶が持つ健康機能に関する研究を紹介―抹茶と健康研究会
ネスレ日本と京都府が設立した「抹茶と健康研究会」は、3月7日に都内で公開セミナーを行い、抹茶に関する…
-
セティ、乳酸菌の高濃度シリーズラインアップ拡充
セティでは乳酸菌「高濃度シリーズ」を展開しており、従来の3種類に加え、新製品を2種類揃えた。新製…
-
日成共益、瀬戸内オリーブ葉粉末の原料販売を開始
日成共益は、瀬戸内産のオリーブ葉を利用した機能性食品素材を開発し、本格販売に乗り出す。新商品「瀬…
-
機能性表示食品の発売動向を追う(41)機能性表示食品の届出・受理の現状
――ここでは雑誌に掲載した内容の一部を紹介いたします。機能性表示食品の累計受理件数は、1月末現在…
-
機能性食品開発のための知財戦略(15)
食品用途発明の最新報告〈2018年12月特許公報発行/公開分〉有効成分の吸収促進に関する用途発明 -
【2019年3月号・特集】発酵による高付加価値化
-
【終了】米国IFT食品素材見本市と第21回シアトル商品開発セミナー、ツアー参加者募集
-
DKSHジャパン、はじけるキャンディーのバルク供給を開始
-
「食品ITフェア2019」を3月5日・8日に開催
話題RPAの導入事例や軽減税率対策など