健康産業オンライン健康産業オンライン

  1. 連載【話題追跡】コロナ禍でさらに増加、 インターネットの健食誇大広告

    インターネット通販の健食広告の取り締まりが一段と厳しくなってきそうだ。8 月6 日、ヤフーは健康食品を中心とした広告審査に関するレポートを初めて発表。薬機法関連に抵触する恐れのある健康食品や化粧品などの広告が900万件を超えたという。一方で…

  2. コラーゲンペプチド販売量、過去最高5,900t超

    日本ゼラチン・コラーゲン工業組合は5月18日、ゼラチン・コラーゲンペプチドの販売量調査を公表、コロナ…

  3. 特集【スポーツニュートリション】プロテイン人気続く、400億円台に

    拡大が続くスポーツニュートリション市場。牽引するプロテイン、アミノ酸関連商品の2019年の市場規模は…

  4. コロナで消費一変、健食は6%増

    新型コロナウイルス感染拡大に伴うライフスタイルの変化が、消費者の消費行動を一変させた。3月の各種統計…

  5. 特集【オーガニック&ナチュラル】ジャパニーズオーガニック、世界市場へ 広がる海外市場でのビジネスチャンス

    日本の有機認証機関で認証を取得した食品が、台湾でも「有機」と表示できる新たな仕組みが整った。欧州に次…

  6. 特集【スッポン】滋養強壮から美容訴求まで 女性層中心に顧客開拓進む

  7. 特集【静岡県】健康食品製造の屋台骨、受託各社コロナ禍で奮闘

  8. 連載【追跡話題】食薬区分改正でチャンス到来! NMN、テフ サプライヤーの提案活発に

  9. 19年度DgS健食販売額、3%増の2,200億円超

  10. フロスト&サリバン 4月27日ウェビナー『新型コロナウイルスの影響により食品飲料業界が直面する変化』

PAGE TOP