健康産業オンライン健康産業オンライン

  1. 特集【スポーツニュートリション】プロテイン人気続く、400億円台に

    拡大が続くスポーツニュートリション市場。牽引するプロテイン、アミノ酸関連商品の2019年の市場規模は650億円を超えたとみられる。特にプロテインは、アスリートの利用だけでなく、スポーツ人口の増加に伴い、運動意識の高いスポーツ愛好家や、健康美…

  2. コロナで消費一変、健食は6%増

    新型コロナウイルス感染拡大に伴うライフスタイルの変化が、消費者の消費行動を一変させた。3月の各種統計…

  3. 特集【オーガニック&ナチュラル】ジャパニーズオーガニック、世界市場へ 広がる海外市場でのビジネスチャンス

    日本の有機認証機関で認証を取得した食品が、台湾でも「有機」と表示できる新たな仕組みが整った。欧州に次…

  4. 特集【スッポン】滋養強壮から美容訴求まで 女性層中心に顧客開拓進む

    滋養強壮や疲労回復で知られるスッポンは、“スタミナ食”の代表として認知される。サプリメントでは、男性…

  5. 特集【静岡県】健康食品製造の屋台骨、受託各社コロナ禍で奮闘

    日本のほぼ中央に位置する立地の良さから製造業が盛んなことで有名な静岡。健康食品のOEMメーカーも数多…

  6. 連載【追跡話題】食薬区分改正でチャンス到来! NMN、テフ サプライヤーの提案活発に

  7. 19年度DgS健食販売額、3%増の2,200億円超

  8. フロスト&サリバン 4月27日ウェビナー『新型コロナウイルスの影響により食品飲料業界が直面する変化』

  9. ZOOM UP【大麦】新たな食べ方提案や国産訴求で市場開拓へ、食物繊維不足に“もち麦”を

  10. エステ、フィットネス、リラクゼーション各団体が新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ運営ガイドラインを策定

PAGE TOP