ヘッドラインニュース

薬学会、28日から富山で CoQ10、リポ酸等発表 コタラヒムがメタボに効果

 日本薬学会第127年会が28日から30日までの3日間、富山市で開催される。「ハーブ・生薬・サプリメントの安全性確保とモニタリング手法」と題するシンポジウムを実施。国立衛研の合田幸広氏が安全性確保の考え方と基原について解説するほか、日本健康食品規格協会の大濱宏文氏が欧米・アジアのサプリメントに対する取り組みを紹介する。→続きは『健康産業速報』第1108号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 厚労省・消費者庁が合同シンポ
  2. 米国、サプリメント新法が22日スタート 有害事象を報告
  3. 北海道、健康食品から医薬品成分 回収を指導
  4. グルコサミン研究会が初会合、医療従事者も注目
  5. ローヤルゼリー市場規模 3%増の520億円に 輸入量、800トン…
  6. 「αリポ酸協会」が設立
  7. サン・クロレラ、「クロレラで母乳中ダイオキシン濃度低下」
  8. 厚労省 L-シトルリンで17日に通知 食品への利用可能に 「Co…
PAGE TOP