ヘッドラインニュース

アピ、サプリ研究会を開催 全国から学識者が参集

 アピ(058・271・3838)が設立した産学官共同によるサプリメント研究会「apiRAHS(アピラス)」の第4回会合が21、22の両日、岐阜市で開催され、大学教授などの学識者を中心に全国から約100人が参加した。同社社長の野々垣孝氏は冒頭、「産学官のコラボレートがいちばん大切ではないかと思っている」と述べた。→続きは『健康産業速報』第1147号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 独デグサ、米カーギルに食品原材料事業を売却
  2. 東洋発酵、メタボリック症候群対応素材を上市
  3. 厚労省、アガリクスのリスク評価を食品安全委に依頼
  4. 特保調査会が報告書案、委員から異論 既許可製品の再審査でも紛糾
  5. 健康増進法、消費者庁に移管 特保表示変更へ
  6. 特保取得企業、半数は中小メーカー 中小公庫がレポート
  7. 北海道内バイオ産業、10年で4倍
  8. 永谷園が健康飲料市場に参入、女性向け「梅ぼし飲みたい」
PAGE TOP