ヘッドラインニュース

食品安全委、CoQ10問題を議論 上限値設定「困難」との声も

 食品安全委員会は25日の会合で、CoQ10の安全性評価を行う上で浮上した疑問点について、厚生労働省・新開発食品保健対策室長の北島智子氏を招聘して説明を求めた。関係筋からは「上限値は数値を出せないかもしれない」との声も漏れ聞こえ、CoQ10の安全性評価は混迷の度を深めている。→続きは「健康産業速報」第1029号で!

関連記事

  1. 東京都 健食表示の規制強化
  2. 林原のスポンサーに長瀬産業
  3. 経産省、健康サービスで認証制度
  4. 08年健康食品市場規模まとまる
  5. 「乳酸菌」が採用素材トップに 3品に1品が「機能性表示食品」
  6. ミャンマー産健食から医薬品成分
  7. 地域資源活用促進法案、来月11日にも成立の見通し
  8. パワフル健康食品、サンゴ状ヤマブシタケの供給開始
PAGE TOP