ヘッドラインニュース

台湾産健食からステロイド検出、岐阜県で健康被害発生

 岐阜県は10日、健康食品の摂取によるものと疑われる健康被害が発生したと発表した。県内在住の80代の女性が、台湾産の「百歩蛇風濕丸(ひゃっぽだふうしつがん)」という健康食品を先月下旬に摂取したところ、全身の浮腫やふらつきなどの健康被害を起こした。この女性は摂取を中止し、岐阜市内の病院に入院して治療を受けており、快方に向かっているという。→続きは『健康産業速報』第1093号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 健食の健康被害件数が激減
  2. 健食の消費者相談 アレルギー関連で報告事例
  3. ジアシルグリセロールのリスク評価スタート
  4. 癌学会、14日から札幌で CoQ10に抗がん作用
  5. 健康食品GMP 取得製造所、100の大台到達へ
  6. CMPグループ主催のHiE閉幕、カーギルの機能性甘味料に金賞
  7. 大阪府、台湾産ニセ薬を発見
  8. プロバイオサプリが風邪に有効
PAGE TOP