ヘッドラインニュース

米IFT(7/29~31) 約千社が出展 ベリー等、果実素材目立つ キーワードは「スーパーフルーツ」

 米国最大規模の食品素材・技術展「IFT(Institute of Food Techonologist)」(主催・アメリカ食品技術者協会)が7月29日から31日までの3日間、シカゴで開催され、約2万5000人が来場した。出展企業数は約1000社で昨年を上回った。→続きは『健康産業速報』第1150号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. がんセンター・津金氏 食品成分の評価法を紹介 がん予防効果、疫学…
  2. 健食で健康被害? 死亡事例も報告
  3. スギ薬局とイオン、業務・資本提携を解消
  4. 補完代替医療学会、28日から大阪で
  5. JIHFS、2社3工場にGMP認定
  6. ケンコーコム、福岡物流センターが稼動開始
  7. 東京都 健康食品の「手引き」作成へ
  8. 食品安全委、CoQ10問題を議論 上限値設定「困難」との声も
PAGE TOP