ヘッドラインニュース

経産省・農水省 機能性食品等の開発支援 新法案を今国会へ提出

 地域経済の活性化を目的に、経済産業省と農林水産省は共同で「中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律案」(農商工連携促進法案)を今通常国会へ提出する。予算総額200億円を投入し、地域食材を使った機能性食品の開発などに対して、両省が金融・税制面で支援に乗り出す。→続きは『健康産業速報』第1197号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 国セン 業務の抜本的見直しへ 商品テストの外部化も 内閣府の検討…
  2. 北海道バイオ工業会、国へ機能性表示を要望
  3. 国民新党、健食問題を議論
  4. 日清ファルマなど、ピロリ菌の胃への接着因子を解明
  5. 農水省、ゲノム情報統合で機能性食品開発などに利用
  6. 「食品機能表示研究会」発足 新たな栄養表示を提案 抗酸化の指標「…
  7. 「あるある」後継番組、順調な滑り出し
  8. 食品安全モニター、栄養機能食品の書類提出義務化を要求
PAGE TOP