ヘッドラインニュース

特保の審議再開が足踏み

【1364号トップニュース】特定保健用食品の審議再開が大幅に遅れる見通しだ。特保制度が厚生労働省から消費者庁に移管されたことに伴って、審議途中だった64件の案件についても消費者庁に引き継がれた。しかし、特保を審議する消費者委員会の体制が固まらず、審査にあたる専門委員の人選に入れない状況にある。
【主なニュース】
・肥満学会、来月9日から浜松で
・福岡県、海外向けネット通販支援
・ホーユー、クラシエグループ買収へ
・ポーラが黒酢飲料投入
・ライオン、ラブレ配合のラクトフェリンサプリ
他ニュース多数!

関連記事

  1. 道経連、健食など柱の特区提案へ
  2. 薬健研、厚労省検討会の骨子案を支持
  3. サントリー、「植物性乳酸菌で免疫機能活性化」
  4. 健康寿命延伸へ、ヘルスケア市場創出を 経産省・江崎氏
  5. 機能性表示、今年の受理50品突破 「筋肉」「血流」など新表示登場…
  6. 議連「健食問題研究会」68人に、平沼元経産相ら4人が参加
  7. 食品安全委 ビタミンがリスク評価候補に
  8. 厚労省 健食被害検討会 委員決定、25日に初会合 臨床医等で組織…
PAGE TOP