ヘッドラインニュース

食品開発展が開幕

【1370号トップニュース】機能性食品素材等に関するアジア最大規模のトレードショー「食品開発展2009」(主催・CMPジャパン)が14日に開幕、本邦初公開の新素材等が一斉に発表された。2日目を終えた時点で昨年を上回る2万8179人が来場、各ブースで活発な商談が繰り広げられ、大きな盛り上がりを見せている。
【主なニュース】
【食品開発展】東洋新薬、国産ジャガイモ由来の新ダイエット素材上市
【食品開発展】キャタレントジャパン、口の中で溶ける軟カプセルを開発
【食品開発展】森川健康堂、エコサート認証の有機RJ
【食品開発展】日本タブレット、国産冬虫夏草の供給開始
【食品開発展】山田養蜂場、「メリンジョ」などアンチメタボ2製品
【食品開発展】日本バイオコン、新規こんにゃく素材の開発に成功
【食品開発展】日本新薬、有機栽培アムラの供給開始
【食品開発展】日進乳業、グミ・キャンデーなどの受託製造をアピール
他ニュース多数!

関連記事

  1. 国際戦略総合特区 機能性食品関連も
  2. 機能性評価モデル事業 11チーム整備、延べ60社参加
  3. 楽天・上半期売れ筋ランキング、ダイエットクッキーがトップに
  4. 沖縄健食市場、回復軌道に
  5. 健康博覧会、来週22日開幕 560社・930小間で過去最大
  6. 食品開発で成果報告会、機能性食品関連の発表相次ぐ
  7. 坂元醸造、黒酢の抗糖尿作用確認
  8. 「農業力」議連が設立準備会 テーマに「機能性食品への活用」
PAGE TOP