ヘッドラインニュース

食品開発展が開幕

【1370号トップニュース】機能性食品素材等に関するアジア最大規模のトレードショー「食品開発展2009」(主催・CMPジャパン)が14日に開幕、本邦初公開の新素材等が一斉に発表された。2日目を終えた時点で昨年を上回る2万8179人が来場、各ブースで活発な商談が繰り広げられ、大きな盛り上がりを見せている。
【主なニュース】
【食品開発展】東洋新薬、国産ジャガイモ由来の新ダイエット素材上市
【食品開発展】キャタレントジャパン、口の中で溶ける軟カプセルを開発
【食品開発展】森川健康堂、エコサート認証の有機RJ
【食品開発展】日本タブレット、国産冬虫夏草の供給開始
【食品開発展】山田養蜂場、「メリンジョ」などアンチメタボ2製品
【食品開発展】日本バイオコン、新規こんにゃく素材の開発に成功
【食品開発展】日本新薬、有機栽培アムラの供給開始
【食品開発展】日進乳業、グミ・キャンデーなどの受託製造をアピール
他ニュース多数!

関連記事

  1. 厚労省、妊産婦対象の食生活指針 葉酸の栄養機能食品を推奨
  2. ファーマフーズ、マザーズ上場へ
  3. 抗加齢医学会、専門医認定制度スタート
  4. 中国新時代集団、日本健食市場進出へ
  5. 成人病学会、来年1月に都内で
  6. 日本テレビ、ダイエット食品に「太る可能性あり」
  7. 都調査、女子校生の7%にダイエット食品使用経験
  8. 上半期台湾産クロレラ輸入量 195トンで前年下回る 各社、新市場…
PAGE TOP