ヘッドラインニュース

健食等「有効」症例の収集へ

【1387号トップニュース】(独)国立健康・栄養研究所の主催による栄養情報担当者(NR)研修会が12日に都内で開催され、東京女子医科大学准教授の大野智氏が、がんの医療現場における健康食品の現状と課題について話した。
【主なニュース】
・22日に健食表示検討会
・「消費者基本計画」策定で健食も議論の俎上に
・特保の年内審議再開、微妙な情勢に
・三菱ガス化学、関節対応訴求の酵母供給開始
・ユニコ、プロポリス新商品を発売
他ニュース多数!

関連記事

  1. 16年度家計調査 健食支出、2年連続2桁増
  2. 厚労省・大川広告専門官 健食の存在、真っ向否定 国際問題に発展す…
  3. 06年健康食品市場 6%減の1兆2100億円に 成長神話、ついに…
  4. 日健栄協、GMPの製品表示で承認第1号
  5. 「デトックス」、商品名に使用できる? CRN-J検討委員会(1/…
  6. 機能性表示で「SRのSR」 研究の”質”評価 東農大・上岡氏、J…
  7. 食品安全委 ビタミンがリスク評価候補に
  8. ライオン、健康飲料を投入 新ブランドを立ち上げ
PAGE TOP