ヘッドラインニュース

日健栄協、改革の7本柱を発表

【1388号トップニュース】(財)日本健康・栄養食品協会は17日、組織改革の基本方針を発表した。林理事長・山口副理事長・加藤部長らが、認定公益法人への移行、ニューJHFA制度の整備、地方支部の開設を柱とする7つの改革ポイントを説明した。
【主なニュース】
・食品安全委、リスク評価候補にトランス脂肪酸
・栄養表示基準の改正を告示
・日健フーズ、会社整理の案内を取引先に
・埼玉県、サプリ通販の個人事業者2人に業務停止命令
・梅にピロリ菌の運動抑制作用
他ニュース多数!

関連記事

  1. 消費者委・特保調査会が初会合
  2. サントリー、「黒烏龍茶」の年間販売計画を上方修正
  3. 文科省研究班、機能性食品の評価法を開発
  4. 日健栄協 葉酸表示で行政に要望書
  5. 健食業者の逮捕事例相次ぐ 「免疫力向上」標榜で
  6. 島根県農業技術センター、ギャバ3倍になる発芽玄米の新製造法開発
  7. キッスビー健全食、「醗酵熟成黒にんにく」を発売
  8. サプリ支出、回復基調に
PAGE TOP