ヘッドラインニュース

薬事法違反等の摘発増加

【1407号トップニュース】効能効果を標榜して健康食品等を販売する薬事法違反などの薬事関係事件について、2009年の全国の警察における摘発数が前年から5件増えて105件になったことが25日、警察庁のまとめでわかった。
【主なニュース】
・健食表示検討会、日程大幅延長の方向
・日本政策金融公庫が調査、消費者は「健康」志向に傾斜
・五都県、「使用前後」表示の健食広告など合同調査 3社に指導
・コラーゲン原料流通量、6000トンに迫る
・明治乳業、「ヴァーム」シリーズ一新
・日水製薬、子会社のライフミンを吸収合併
他ニュース多数!

関連記事

  1. 華舞、受託製造事業を開始
  2. 日清ファルマなど、ピロリ菌の胃への接着因子を解明
  3. 健食の安全性第三者認証、年度内に協議会設立へ
  4. 2011年輸入通関統計 クロレラ減少も市場堅調
  5. CoQ10健食、崩壊性等に問題ある製品も
  6. エグゼクティブ会議が賀詞交歓会
  7. 抗加齢医学会 CoQ10、1200mgまで安全
  8. 消費者庁、健食表示の取締方針 薬事法違反は厚労省へ
PAGE TOP