ヘッドラインニュース

健食広告、雑誌は減少 新聞は増加

 大妻女子大学短期大学部の堀口美恵子氏らは、健康食品がどのような媒体を通じて販売されているかを調査した。対象は、「安心」「健康」など11の健康情報誌や、「オレンジページ」「女性自身」など23の女性向け雑誌のほか、折り込みチラシを含む関東4件、関西5件の新聞広告。広告に掲載された健食の数は延べ6500品。平成10年調査と比較したところ、雑誌では減少していたが、新聞では増加していた。女性誌は健食掲載数が3割減少していたという。

関連記事

  1. 日本コカ・コーラとカルピス、健康分野でコラボ
  2. 協和発酵、GMP取得でOEM展開強化
  3. CPhI、18日に東京ビッグサイトで開幕
  4. 安全性第三者認証、費用など不明
  5. プエラリア問題で対応決定 全製造過程で安全確保要求 健食被害の収…
  6. 創健社が会社説明会、「業績回復基調に」
  7. ナチュラルヘルスフェア 香港で盛大に
  8. ODS 健食データベース刷新 収載情報7500件突破 CoQ10…
PAGE TOP