ヘッドラインニュース

米国CRN、サプリ情報でデータベース ラベル表示や成分など公開


NBTY、GNCなど参加

 米国栄養評議会(CRN)は、すべての会員企業の製品情報を公開するデータベースの構築に乗り出した。6日に、「サプリメント・オンライン・ウェルネス・ライブラリー(Supplement OWL)」のベータ版について試験稼働を開始。NBTYやGNCなど注力企業がすでに参加を表明、CRNでは来月の年次大会で正式に立ち上げを発表する。来月7月末までに全会員企業の公開を義務付ける計画だ。


 これは、小売業者が仕入れを検討する際、・・・

(詳しくは9月9日付「健康産業速報」で)




毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。

「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. コーデックス総会、来月開幕 サプリメントの定義決着へ
  2. 山之内製薬、健食販売子会社をアサヒビールに譲渡
  3. 沖縄発酵など、植物原料ビフィズス菌の製品化に成功
  4. 消費者庁、放射能対策表示を監視
  5. 「規制改革実施計画」が閣議決定、「機能性表示」改善策が始動
  6. D&B展、2割増の約270社・450小間に
  7. メシマコブのバイブル本事件で有罪判決
  8. アガリクス協議会が記者会見、「問題となった製品以外は安心」
PAGE TOP