ヘッドラインニュース

開催概要固まる 11%増の860小間で過去最大 10月4日開幕

機能性素材、受託製造、分析・計測機器などに関するビジネストレードショーとしてアジア最大規模に成長した「食品開発展2006」(主催・CMPジャパン)の開催概要が固まった。食品開発展は「Hi」と「S-tec」で構成され、10月4~6日までの3日間、東京ビッグサイトで開催。出展企業数は約500社、ブース数は前年比11%増となる860小間で、過去最大規模となる。→続きは「健康産業速報」第1052号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 主要国、表示規制を一本化
  2. もろみ酢の公正競争規約、23日施行
  3. 松翔、南蛮毛粉末の原料供給開始
  4. 16年度国民医療費、過去最高の32兆1111億円に
  5. 総務省、消費者物価指数の基準改定
  6. 消費者庁「健食検討会」、25日に初会合
  7. CRN-J、会員数130社に 業界での存在感強める
  8. 欧州、健康強調表示の国際強調で前進 日本孤立か
PAGE TOP