ヘッドラインニュース

食品開発展レポート

<ロート製薬、美容分野の新素材を出品 来春より本格販売>
 ロート製薬(06・6758・1302)は、美容用途の新素材「コラプラスN」を出品、来春をメドにサンプルワークを開始する。同社では大豆ペプチドの一種である新規成分「テトラペプチド」を同定、この成分を多く含む素材として開発した。
<キユーピー、新規植物性ステロール素材を初披露> 
キユーピー(03・3486・3338)は水や油に分散性のある植物性ステロール素材「キユーステロール」を初披露した。12月からサンプルワークをはじめる。
<日本ハム、抗疲労素材を紹介>
日本ハム中央研究所(029・847・7811)は4日に行われたプレゼンテーションセミナーで、ジペプチドであるカルノシン・アンセリンを含有する抗疲労素材「CBEX」の有効性を紹介した。
→続きは「健康産業速報」第1066号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 臨床栄養学会・臨床栄養協会が大連合大会、千人超が参加
  2. 景表法の排除命令、7%減も依然高水準
  3. 大麦食品推進協議会、大麦の機能性を紹介
  4. 政府、「食品表示監視協議会」設置へ
  5. NNFA、食薬区分テーマにセミナー
  6. 〔新春特別企画〕健康食品2008年ヒット予測
  7. 「あるある」後継番組、順調な滑り出し
  8. 家計調査・健食支出、4ヵ月連続で前年同月上回る
PAGE TOP