関連トピックス

最先端科学・分析システム&ソリューション展
『JASIS2021』が11月8日から幕張メッセで開幕

11月8日(月)から10日(水)の3日間、幕張メッセにおいてアジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS2021」が開催されている。出展社数は268社(9/10時点)。

隣接する会場では出展企業による新製品・新技術を紹介する新技術説明会も開催されている。今年の注目は新企画である「JASISトピックスセミナー/トピックスステージ」。トピックスセミナーではデータサイエンスや食品規制など分析・科学機器業界注目のテーマごとに専門家や有識者が講演・解説する。トピックスセミナーでは、セミナー講師がステージに登壇し、ディスカッションや交流の場として講演者とのコミュニケーションが可能だ。
https://www.jasis.jp/seminar/sponsor.html

また、実際の展示会と連動し、オンライン配信によるJASIS WebExpo(WEB展示会)も9月から先行して公開している。

日本食品標準成分表2020年版(八訂)に関わる食品表示基準や分析等の課題を整理  事業者の実行可能性や対応方策を取りまとめーー消費者庁

シュガーエステル、ポリグリ製品を12月値上げ

関連記事

  1. 食品開発展のホームページをリニューアル!
  2. 月100時間の業務削減をもたらす 工場現場DXとは 〜経営課題に…
  3. ナガセヴィータ、EcoVadis社のサステナビリティ調査で最高位…
  4. グローバルニュートリショングループ、アイメックRD、インテグレー…
  5. グミの咀嚼が唾液分泌を促進し、口腔内の潤い対策に貢献―明治が農芸…
  6. 常磐植物化学研究所、カーボンニュートラル都市ガスを導入―2022…
  7. 日本雑穀アワード2025 多様化する雑穀商品で市場拡大へ
  8. 食品開発展2020開催

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP