未分類

抗ストレス食品・素材の市場動向

 現代はストレス過負荷の時代といわれ、誰もが多かれ少なかれストレスの影響のもとに生活をしている。この様なストレスが人体に及ぼす影響は近年になって詳細に調査・研究されるようになり、不眠やうつ病などさまざまな疾病を引き起こすことが報告されるようになった。このような中、食の分野からは抗ストレス対策の一環として脳・神経系に作用してストレス緩和効果が期待できるというGABA(ギャバ)やPS(ホスファチジルセリン)、テアニンといった機能性素材が提案されるようになってきた。
 本稿では、“抗ストレス”をコンセプトにした商品および素材の研究・開発状況についてみていく。


主なサプライヤー
オリザ油化
協和発酵工業
太陽化学
日本油脂
ファーマフーズ
不二製油
フジッコ
三井製糖
リパミン広報センター

関連記事

  1. 【1月号】食品業界で進展する環境対策イノベーション
  2. ゲル化・増粘安定剤の最新開発動向
  3. 【6月号】コンドロイチン硫酸の骨代謝への有効性
  4. 【1月号】大豆由来素材の最新動向
  5. 食品分野における画像処理・文字検査装置の最新動向
  6. 海外開発トピックス
  7. 変わる食品表示シリーズ4
  8. 【4月号】食品の付加価値を高める分離・ろ過技術

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP