食品素材の記事

オメガ6脂肪酸を規格化した安定性の高い粉末素材を上市

池田糖化工業は、オメガ6脂肪酸の含有量を規格化し、植物由来原料のみを使用して粉末化した「ボラージ油パウダー10E」「紅花油パウダー30E」の販売を開始する。いずれの製品も粉末の流動性が良く、水に分散しやすいのが特徴で、保存安定性に優れる。

「ボラージ油パウダー10E」は、地中海沿岸地域原産のボラージ(和名:ルリジサ)の種子から抽出した油を原料に粉末化し、γ-リノレン酸含有量を10%以上に規格化した乳白色の製品。γ-リノレン酸は、オメガ6に分類される多価不飽和脂肪酸で、アトピー性皮膚炎の症状改善に有効であることが報告されている。

「紅花油パウダー30E」は、紅花(ベニバナ、サフラワー)の種子から抽出した油を原料に粉末化し、リノール酸の含有量を30%以上に規格化した乳白色の製品。オメガ6に分類されるリノール酸は、ヒトの体内で合成できない必須脂肪酸であり、完全食をはじめとする栄養を補う食品に利用できる。

同社はこれまで、亜麻仁由来のα-リノレン酸を20%以上に規格化した「亜麻仁油パウダー20E」、微細藻類由来のDHA含有量を10%以上に規格化した「植物性DHAパウダー10E」などオメガ3脂肪酸の含有量を規格化した製品を販売しており、オメガ6脂肪酸との併用などオリジナルの処方提案からOEMに至るまでフォローアップ体制を整えている。先行販売するオメガ3関連粉末は、常温流通できる安定性の高さが評価され、サプリメントのほか、完全食やプロテイン、粉末飲料など採用領域も広がっている。

関連記事

  1. 沖縄産植物素材を原料とした新ブランド「Charging Plus…
  2. 日清ファルマ、ポリアミン酵母など新素材2品を参考出展
  3. 不二製油、新タイプの大豆ミート「プライムソイミート」を8月より販…
  4. 中味の呈味を強化し、調味料の風味を底上げ
  5. 鶏ムネ肉プラズマローゲン摂取による認知機能低下予防作用を発表
  6. オリザセラミドの新規格として「フリーセラミド(Elasticam…
  7. オリザ油化、米由来GABA「オリザギャバ」の睡眠と肌弾力機能に関…
  8. 高吸収リポゾーム化ビタミン・ミネラルと二酸化ケイ素代替素材を披露…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP