バックナンバー

【6月号特集】高機能食品をつくる粉粒体技術

食品の機能性を高める粉砕技術
  三笠産業(株) 吉冨 英明
  熊本県立大学  南 久則
ハイブリダイゼーション システムによる表面改質技術
  (株)奈良機械製作所  山崎 竜太
液状原料の乾燥・造粒と特性改善
  (株)大川原製作所  山賀 徹志
多様化する食品の粉粒体技術


<主な内容>
●食品の機能性を高める粉砕技術
はじめに
1.炭水化物の消化・吸収能に及ぼす食品の粉砕程度の影響
2.タンパク質の消化・吸収能に及ぼす食品の粉砕程度の影響
おわりに
●ハイブリダイゼーション システムによる表面改質技術
はじめに
粉体/粉体系の表面改質、複合化
表面改質装置『ハイブリダイゼーションシステム』について
粉体粒子の組み合わせ
ハイブリダイゼーションシステムによる処理例
おわりに
●液状原料の乾燥・造粒と特性改善
はじめに
1.連続スプレー流動造粒乾燥装置の概要
2.乾燥・造粒品の特長
おわりに
●多様化する食品の粉粒体技術
【注目の粉粒体関連機器メーカー】
アイシンナノテクノロジーズ
大川原化工機
大川原製作所
岡田精工
オオサワ&カンパニー
シェフコ
島津製作所
スギノマシン
大平洋機工
奈良機械製作所
日機装
日清エンジニアリング
パウダリング・ジャパン
パウレック
フロイント産業
マイクロフーズジャパン
増幸産業
ユーグロップ
豊製作所
夢実耕望

関連記事

  1. 【2013年8月号・特集】食品産業の海外市場展開を考える
  2. 【2015年8月号・特集】食品の非破壊・迅速検査技術の進展
  3. 【1月号特集1】微生物のストレス損傷とその制御
  4. 【記念特集】食品開発展2008 Hi&S-tecのみどろろ
  5. 【3月号特集2】健康食品の安全性確保に向けて
  6. 【2018年2月号・特集】食品抗酸化能評価の最前線
  7. 【2月号特集】カーボンフットプリントにおける国内外の現状と今後の…
  8. これからの食品開発を考える-健康と安全の視点から-XIII

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP