未分類

地域農産物活性のための高機能食品開発プロジェクトを追う(千葉県)

<シリーズ31>

千葉県農林総合研究センターの機能性食品開発への取り組み

  ―新品種の育成―
  千葉県農林総合研究センター育種研究所  駒塚 富男、斎藤 幸一、鈴木 秀章


<主な内容>
はじめに
1低グルテリン米「ゆめかなえ」
2β-カロテンやビタミンCが豊富な中玉トマト「ちばさんさん」
おわりに

関連記事

  1. 【市場動向】日持向上剤・保存料製剤の市場動向
  2. IFT食品素材見本市2011にみる米国産業のトレンド
  3. 【7月号】食品産業における用水と排水処理の最新動向
  4. 【市場動向】シュガーレス・低カロリー食品と素材の最新動向
  5. プロバイオティクス素材の開発動向
  6. 美容食品素材(美白)の開発動向
  7. 【支援技術】混合・撹拌、乳化・分散装置の開発動向
  8. 【N-tecレポ】食品の有用性・安全性エビデンス取得の動きと受託…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP