関連トピックス

  1. 木の実類の食物アレルギーの割合が増加
     「即時型食物アレルギーによる健康被害に関する全国実態調査」概要を公表――消費者庁

    消費者委員会は6日、第67回食品表示部会で令和3年度「即時型食物アレルギーによる健康被害に関する全国実態調査」の概要を報告した。本調査は、食品表示法に基づくアレルゲンを含む食品に関する表示の特定原材料等の妥当性や改正の必要性を検討し、概ね3…

  2. FOOMA JAPAN2022(国際食品工業展)開催
    過去最多の874社が出展し、自動化・省人化テクノロジーが一堂に!

    FOOMA JAPAN2022(国際食品工業展)が6月7日(火)より東京ビッグサイト東ホールにて開幕…

  3. 昆虫食のグリラス コンビニ展開スタート

    昆虫食のリーディングカンパニーである (株)グリラスは、国産食用コオロギを使用した自社食品ブ…

  4. 豆乳

    2022年1-3月期における豆乳類の生産量は96,285kL
    家庭内での豆乳の摂取がさらに普及し前年同期比100.9%に

    日本豆乳協会の発表によると、2022年1-3月期における豆乳類全体の生産量は96,285kLとなり、…

  5. <キリン×東洋新薬 オンラインセミナー>
    「With コロナ時代での健康提案:乳酸菌とポリフェノール」
    5/24からオンデマンド配信 ただいま聴講申し込み受付中(無料)

    <キリン×東洋新薬 オンラインセミナー> 「With コロナ時代での健康提案:乳酸菌とポ…

  6. 日清オイリオ、オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油価格を7月より改定

  7. 「目の潤いと見た目」に関する調査を実施 丸善製薬

  8. グミの咀嚼が唾液分泌を促進し、口腔内の潤い対策に貢献―明治が農芸化学会で発表

  9. フレイルになる人は2年前に舌の動きが衰えていた―岡山大学の研究

  10. [訃報]大越洋一郎氏死去(ノボザイムズ ジャパン前社長)

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP