関連トピックス

  1. 公開講演会「食品として健康に寄与するDHA・EPA」開催迫る(10/26)

    DHA・EPA協議会が主催する第24回公開講演会「食品として健康に寄与するDHA・EPA」は、10月26日(木)開催です。開催が迫っておりますので、興味のある方はぜひご参加のご検討をお急ぎください。■第24回公開講演会『食品として健…

  2. 届出がゴールではありません 必見!機能性表示食品制度活用方法 ―日本抗加齢協会 x 東洋新薬 オンラインセミナー開催

    日本抗加齢協会と東洋新薬は「届出がゴールではありません 必見!機能性表示食品制度活用方法」と題したオ…

  3. 運動時だけでなく、日常生活でも脂肪の燃焼が高まるスティックシュガー

    松谷化学工業とレアスウィートは10日、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の…

  4. 食品開発展 閉幕-出展企業・製品を振り返る

    10/4~6に東京ビッグサイトで開催した「食品開発展」は、多数の皆さまにご来場いただきました。ありが…

  5. 食品開発展2日目が終了。昨日に引き続き、出展製品・技術を紹介します

    ●CEM Japanは、マイクロ波技術を応用した分析機器や新製品の酸分解前処理装置BLADEを展示し…

  6. 食品開発展 本日より開催 素材・技術が多数出品 6日(金)まで

  7. 健康経営の推進に向けウェルビーイング部を創設―ウェルビーイングな社会を見据えて

  8. 日本清涼飲料研究会、11月8日に「第32回研究発表会」を開催

  9. 豆乳

    買い控えが影響し、4-6月期の豆乳生産量は前年同期比93.1%に

  10. 「舌での押し潰し」「のど越し」を再現した新食感評価法など開発を加速

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP