ヘッドラインニュース

内閣府調査、メタボ症候群「言葉知っている」9割超える

 内閣府は12日、「食育に関する意識調査」の結果を発表した。調査は3月に実施、成人1831人から回答を得た。「食育」をいう言葉を知っていた割合は65・2%で、前回調査から12・6ポイント増加。食育に関心がある割合は約7割で、横ばい傾向にある。→続きは『健康産業速報』第1127号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. ハウス食品と武田薬品、飲料・食品事業で合弁契約締結
  2. 抗酸化食品の適正摂取、男性の寿命も女性並みに?
  3. アガリクス・ブラゼイ協議会発足、会員に安全性データ取得義務付け
  4. 疾病リスク低減特保、安全性評価が一歩前進
  5. ポジティブリスト制度、「家庭菜園からの農薬飛散にも注意」
  6. 「軽症者データ拡大で調査事業へ」消費者庁・赤崎氏、産業協議会で講…
  7. 健食業界にも“偽装”問題? インドで論文捏造疑惑
  8. 日本病院会 人間ドック全国集計
PAGE TOP