ヘッドラインニュース

健食の消費者ニーズ調査、7割が「効果」重視

【1316号トップニュース】消費者の約7割が健康食品を購入するときに「期待される効果」を重視し、5割強が効果・効能に関する情報を「商品パッケージ」から得ていることが、経済産業省が27日にまとめた調査報告書からわかった。
【主なニュース】
・厚労省人事、新開発食品保健対策室長に尾崎氏
・厚労省、食事摂取基準2010年版で合意
・20年度の特商法違反、前年度比26%減
【新商品】ポーラ、エルビー
他ニュース多数!

関連記事

  1. ゼラチン工業組合、コラーゲンペプチド委員会を発足
  2. 塩野義製薬、クオリカプスグループの株式譲渡
  3. CMPグループ主催のHiE閉幕、カーギルの機能性甘味料に金賞
  4. 厚労省・予算概算要求 健食対策で新規事業
  5. 広告講習会に700人超 美容健食表示で違反増加 「弾むような肌」…
  6. 1244号(2008年7月11日号)配信
  7. 固有記号関連で事務連絡
  8. カプスゲル・ジャパン、魚由来ゼラチンハードカプセルを発売
PAGE TOP