ヘッドラインニュース

厚労省 健食新制度の説明会 特許表示で注意喚起

 厚生労働省と関東信越厚生局の主催による「『健康食品』に係る新制度の普及啓発説明会」が23日、都内で開催され、約300人が参加した。昨年3月末の通知に基づき事業者への行政指導などを行っている関東信越厚生局の先崎仁思氏が、実際に指導対象となった表示違反事例を紹介。「この食品はFDAを通過し、厚労省の検疫をクリアして輸入が認められた」「美肌やダイエットに抜群の効果を発揮」などの実例を挙げた。

関連記事

  1. 欧州裁判所、ニンニクエキス末を食品と判断 今度の食薬区分に影響も…
  2. 「飛び込み勧誘」禁止条例、訪販協が適用除外求める
  3. 09年健食市場規模発表
  4. 日油、機能性食品の新工場を竣工 健食OEM事業を強化
  5. バイブル本事件、健食販社社長ら起訴事実認める
  6. 16年度消費者意識基本調査「機能性表示」、26%に摂取経験
  7. 米国のハーブランキング、ガーリックがトップ
  8. 特保で新表示許可へ 「エネルギーとして脂肪を消費」
PAGE TOP