ヘッドラインニュース

8月6日の健食安全性検討会 4業界団体が意見陳述へ 効能表示の検討等要請

 厚生労働省の「『健康食品』の安全性確保に関する検討会」(座長=国立医薬品食品衛生研究所副所長・大野泰雄氏)が意見陳述を希望する団体を公募していることに対し、CRN JAPAN、NPO全日本健康自然食品協会(全健協)、薬業健康食品研究会(薬健研)、NNFAジャパンの各業界団体が申請の準備を進めていることが、19日までにわかった。→続きは『健康産業速報』第1146号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. メタボリック症候群、中高年男性に蔓延
  2. 香港で「ナチュラルヘルスフェア」盛大に
  3. 兼松ウェルネス、乳タンパク濃縮物の供給開始
  4. 安全性第三者認証、費用など不明
  5. コーデックス、ヘルスクレーム指針改正へ
  6. SR検証でプロジェクト始動 学識者が適正性を評価
  7. 永谷園、サプリメント市場に参入
  8. 厚労省、アガリクスのリスク評価を食品安全委に依頼
PAGE TOP