ヘッドラインニュース

「機能性表示」で分析状況調査

消費者庁は17日、機能性表示食品の分析実施状況についての実態調査を行うことを明らかにした。調査対象は今年9月30日までに届け出られた機能性表示食品。販売実績や製造頻度なども調べる。このほか、健康被害の情報収集に関する検証も行う。委託事業として来年3月30日まで実施し、報告書をまとめる。

 

 

健康産業速報では、行政動向などを詳しくお伝えしています。

媒体紹介

関連記事

  1. 健康産業速報ロゴ2 森川健康堂、ローヤルゼリー初の「インフォームドチョイス」認証取得…
  2. 常磐植物化学研究所、ラフマの抗酸化・抗不安作用を解明
  3. 食品開発展 記念セミナー32講座が決定
  4. 健食支出、11月は1000円割れ
  5. 改正割販法省令案、健食訪販等に影響
  6. 厚労省、CoQ10のリスク評価を食品安全委に依頼
  7. 農水省、「食品機能性評価支援センター」 来年5月メドに設置
  8. 沖縄県物産公社、柑橘素材配合の健康飲料
PAGE TOP