ヘッドラインニュース

「機能性表示」で分析状況調査

消費者庁は17日、機能性表示食品の分析実施状況についての実態調査を行うことを明らかにした。調査対象は今年9月30日までに届け出られた機能性表示食品。販売実績や製造頻度なども調べる。このほか、健康被害の情報収集に関する検証も行う。委託事業として来年3月30日まで実施し、報告書をまとめる。

 

 

健康産業速報では、行政動向などを詳しくお伝えしています。

媒体紹介

関連記事

  1. 食品安全委、リスク評価の検討対象候補に健食素材浮上
  2. 埼玉県、VE健食の商品テスト 所要量の28倍となる製品も
  3. 厚労省 L-シトルリンで17日に通知 食品への利用可能に 「Co…
  4. 06年青汁市場規模、横ばいの620億円
  5. 大塚製薬、「ネイチャーメイド」にαーリポ酸追加
  6. 目黒化工とファンケル美健、日健栄協GMP取得
  7. 厚労省 被害発生時の初動体制整備 健食等の風評被害防止へ 今年度…
  8. 上半期家計調査、健食支出15%増
PAGE TOP