ヘッドラインニュース

メタボ症候群、認知度が急上昇 オムロンヘルスケア調査

 メタボリックシンドロームの認知度がこの1年で大幅に上昇したことが、オムロンヘルスケアが24日に発表した調査結果でわかった。調査は12~15日に実施、30~50代の男女1333人から回答を得た。その結果、メタボリックシンドロームという言葉を「知っている」と回答した人は73.9%。→続きは『健康産業速報』第1097号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 一丸ファルコス、メタボリック症候群対応の新素材「ニーム」
  2. 米、サプリから医薬品成分 日本にも上陸
  3. 1241号(2008年7月1日号)配信
  4. 食品安全委、アガリクス作業部会が初会合
  5. 厚労省 スギ花粉健食問題 注意喚起表示を指導 「減感作療法」目的…
  6. 厚労省 新特保で20日に合同部会
  7. グリーンフーズ、ブラジル産健食素材の本格供給に着手
  8. アントシアニンで不当表示
PAGE TOP