ヘッドラインニュース

食品安全委、CoQ10上限値 「設定は困難」

 食品安全委員会は22日に開催した定例会合で、コエンザイムQ10問題について審議、「データが不足しており、安全な摂取上限量を決めることは困難」とする評価書案をまとめた。(中略)データ不足のため、「摂取上限量を決めることは困難」「原則医薬品の1日摂取用量を超えないという現状のリスク管理措置に配慮することが重要」などとしている。→続きは「健康産業速報」第1037号で!

関連記事

  1. 健食の自主基準案、一本化に自信 日健栄協・林理事長
  2. ホンダ子会社、ナットウキナーゼで健食市場参入
  3. 「健食被害検討会」発足へ 年内にも初会合 状況に応じ商品名公開
  4. 旭電化工業、新本社ビルが完成
  5. 農水省、「食品機能性評価支援センター」 来年5月メドに設置
  6. 磐田化学、「発酵黒糖クエン酸」のサンプルワーク開始
  7. EU栄養・健康表示規則、7月スタート
  8. 厚労省、新特保制度で中間報告
PAGE TOP