ヘッドラインニュース

食品安全委、CoQ10上限値 「設定は困難」

 食品安全委員会は22日に開催した定例会合で、コエンザイムQ10問題について審議、「データが不足しており、安全な摂取上限量を決めることは困難」とする評価書案をまとめた。(中略)データ不足のため、「摂取上限量を決めることは困難」「原則医薬品の1日摂取用量を超えないという現状のリスク管理措置に配慮することが重要」などとしている。→続きは「健康産業速報」第1037号で!

関連記事

  1. 厚労省 食薬区分を改正
  2. 厚労省人事、大川広告専門官が異動
  3. 通販協調査、健食含む「食料品」売上高6%増
  4. 北海道内バイオ産業、10年で4倍
  5. 日健栄協・特保講習会、「食安委の報告書に違和感」
  6. 家計調査10月 健食支出、今年最高額に 3ヵ月連続で前年上回る
  7. 日本学術会議の分科会、健食で提言へ
  8. 健食テーマに合同シンポ
PAGE TOP