ヘッドラインニュース

医師会から見た健康食品とは? 丹羽氏が指摘

 新宿区医師会・統合医療検討委員会の丹羽正幸氏は17日の統合医療展で、「医師会から見た健康食品・患者のサプリメント利用実態と安全対策とは」と題して講演した。同氏は医師会の健康食品に対する取り組みとして、「食品安全に関する情報システム」のモデル事業を実施していることを紹介。→続きは『健康産業速報』第1095号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 住友商事と東洋新薬、健食・化粧品販売の合弁会社設立
  2. 産学官連携で花粉症対応の緑茶開発 来年1月から続々商品化
  3. 健康産業速報ロゴ2 森川健康堂、ローヤルゼリー初の「インフォームドチョイス」認証取得…
  4. 関節や肌、「特保の対象範囲」
  5. 菅俣粉体工業、50種類以上の有機JAS原料調達
  6. 自民党、食品表示制度の一本化視野に
  7. 大日本製薬、興和にヘルスケア事業譲渡へ
  8. 日健栄協 機能性評価、2成分軸に募集 「にんにく」「オタネニンジ…
PAGE TOP