ビジョンバイオは、本日6月16日より、PCR法によるピスタチオの食物アレルゲン検査を新たに開始する。従来のELISA法による検査と比較すると擬陽性がなく、より正確な検査結果が期待できる。検査料金は23,000円(税別)から。検査日数や試料の種類により変動する。
背景には、ピスタチオが2025年度中に食物アレルギー表示の推奨品目に追加されることがある。
木の実類の食物アレルギー発症数はこの10年ほどで著しく増加。令和6年度「即時型食物アレルギーによる健康被害の全国実態調査(※1)」によれば、木の実類による食物アレルギー件数は24.6%で鶏卵(26.7%)に次いで2番目に多い。
ピスタチオの食物アレルギーも急増しており、3年前の前回調査と比べて1.5倍以上となった。ピスタチオは食物アレルギー表示品目に含まれていないもののなかで唯一、直近2回の調査で上位20品目に入っている。