食品素材の記事

日成共益、瀬戸内オリーブ葉粉末の原料販売を開始

日成共益は、瀬戸内産のオリーブ葉を利用した機能性食品素材を開発し、本格販売に乗り出す。

新商品「瀬戸内オリーブ葉 粉末」は、オリーブ葉に含まれるオレウロペインに着目した粉末素材。農薬の使用を最小限に抑え、摘み取りから加工まで鮮度を考慮して一貫生産を行っており、バルク供給できる体制を整えた。オレウロペインの有する抗酸化、抗炎症作用などの機能性を紹介しつつ、青汁やスムージーをはじめ、健康志向食品向けの原料として販売していく。

オリーブ葉は、香川県の土産物として販売されている「オリーブうどん」に採用されるなど、現地でも話題の機能性食品素材。瀬戸内オリーブ葉は、小豆島を除く香川県内の大規模なネットワークを活かし、「ミッション」「ルッカ」「ネバディロブランコ」「マンザニロ」の4品種の葉を原料に生産する。

先行販売する100メッシュの粉砕品に加え、粉末中のオレウロペインの数値を規格化した200メッシュ品を用意。健康食品のほか、粉末飲料やお茶、製菓・製パン、麺類など健康志向の一般食品を視野に入れ、幅広く展開する。

なお、「瀬戸内オリーブ」ブランド商品として、OLIVE JAPAN コンテストで金賞を受賞した「瀬戸内オリーブオイル」をはじめ、オイル粉末、実の塩漬け、オリーブ茶を品揃えし、全国規模で市場開拓していく意向だ。

関連記事

  1. ゼリア商事、国産豚由来の肝臓加水分解物を本格販売へ
  2. 酸化防止剤 ヤマモモ抽出物の粉末製剤を中食市場へ
  3. 低分子型ホエイプロテイン「CoreBlast5」の取り扱いを開始…
  4. たん白高配合製品に、味が良く使いやすい乳たん白製品を提案
  5. 備前化成、高純度かつ安定性に優れたEPA素材「EPA70 BAP…
  6. スポーツニュートリション 清水化学、「CarnoSyn®」ブランドのベータアラニン販売開始…
  7. ケルセチン配糖体摂取による血管内皮機能の改善に期待
  8. 筋量増加が示唆された卵白たん白

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP