技術・機器の記事

HACCPに沿った衛生管理を導入済み事業者は23%―HACCP導入状況実態調査結果(農水省)

農林水産省 食糧産業局は、6月26日に「令和元年度 食品製造業におけるHACCPに沿った衛生管理の導入状況実態調査結果」を公表した。調査を実施したのは本年1月14日~2月28日(状況の時点は昨年10月1日現在)。調査対象は「食料品製造業」及び「飲料・たばこ・飼料製造業(製氷業、たばこ製造業及び飼料・有機質肥料製造業を除く)」を営む事業者。

■導入済み+導入途中が4割
HACCPを「導入済み」と答えた事業者は22.5%で、「導入途中」を加えると40.5%となった。また、「導入を検討している」は21.0%、「導入未定」は18.9%であり、「HACCPに沿った衛生管理をよく知らない」事業者は19.7%であった。

■事業規模により導入状況に大きな開き
導入状況は規模別で大きな開きがあり、売上規模が100億円以上の事業者では9割が「導入済み」であるのに対し、売上規模が小さくなるほど割合は下がり、売上規模5,000万から1億円未満及び5,000万円未満の事業者では1割程度となっている。

■HACCP導入による効果
入(済み+途中+検討)と回答した事業者にHACCP導入による効果を聞いたところ、「品質・安全性の向上」が85.7%と最も多く、次いで「従業員の意識の向上」(73.1%)、「企業の信用度やイメージの向上」(55.2%)、「クレームの減少」(45.4%)となった。

■問題点は費用や手間
導入(済み+途中+検討)と回答した事業者に、HACCP導入にあたっての問題点を聞いたところ、「施設・設備の整備に係る資金」が43.0%と最も多く、次いで「HACCP導入手続きの手間(金銭以外の手間)」(37.0%)、「従業員に研修を受けさせる時間的余裕がない」(32.4%)であった。また、導入未定の事業者に未定の理由を聞いたところ、「施設・設備の整備に係る資金」(62.3%)が最も多く、次いで、「HACCP導入までに係る費用(コンサルタントや認証手数料など金銭的問題)」(47.0%)、「HACCP導入後に係るモニタリングや記録管理コスト(金銭的問題)」(35.4%)であった。

詳細はこちら⇒ https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/kigyo/200626.html

関連記事

  1. 第14回電解水セミナー開催~食品衛生から医療現場、農業分野まで利…
  2. LEDを採用した最新の高機能捕虫器を相次ぎ投入
  3. 被験者に依らない再現性のある食物の咀嚼評価を実現
  4. 防水型デジタル温度計に無線通信モデルを追加
  5. 独自AIで捕獲昆虫のカウントと種別判定を実現
    新型LED捕…
  6. 高品位・高速印字を実現 自動洗浄機能で省人化を支援
  7. 手洗い用タッチレスタイマーに新色をラインアップ
  8. インクジェットプリンター搭載ベルトシーラー発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP