食品素材の記事

味の素 イスラエル発! 新素材戦略、新ベジタブルドリンク新製品発表

味の素は7月27日に、同社取締役社長・最高経営責任者である西井孝明氏により、たんぱく質が豊富で栄養リッチな世界最小の葉野菜ベジタブルプロテイン原料であるマンカイの取り扱い開始、および使用した次世代ベジタブルドリンク「Mankai®(マンカイ)」(スティック1本5.4g、30本入り、4,500円税込)の新発売(7月30日)が公表された。同時に、マンカイを製造するイスラエルのバイオベンチャー企業ヒノマン社との間で、日本における独占販売権取得と、海外(米国・ブラジル・タイ)における販売権を結んだことも発表された。

マンカイは、ヒノマン社が独自に品種改良・技術開発したウキクサの一種。東南アジアで古くから「植物性たんぱく源」として食されてきた歴史を持ち、学名をWolffia globosa、和名はミジンコウキクサと言われる世界最小の葉野菜・種子植物。環境負荷の少ない水耕栽培で、比較的短期間で収穫可能なサステイナブルなたんぱく源として注目されている。

このマンカイを使用した製品「Mankai®」は、たんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維など 60 種類の栄養素を豊富に含み、完全栄養食と呼ばれる卵に似たアミノ酸バランスとなっている。

同社は、健康維持でのたんぱく質摂取、エシカルな消費に高い関心を持つ層の拡大など想定し、自社ECチャネルでの販売で初年度売上目標は約3億円(消費者購入ベース)を目指す。また、2025年には冷凍食品、コンビニ製品、外食展開などを目途に50億円の国内市場展開、さらに将来的には海外大型素材ビジネスも含めて100億円規模を予定している。

関連記事

  1. オリザ油化、冷え性・むくみ改善とバリア機能促進作用の「フェムベリ…
  2. ケリー・ジャパン、各種由来の植物たん白・ペプチド製品、特に米ペプ…
  3. セティ、乳酸菌「LGG®」をサプリメント用に提供開始
  4. 栄養強化に特化した卵白素材「EAP-sport PLUS」
  5. オリザ油化、桜の花由来の乳酸菌素材「さくら乳酸菌®」を上市-食品…
  6. ルスロ社、MSC認証の白身魚由来コラーゲンペプチドを上市
  7. 特徴の異なる2種類のクラチャイダム(ブラックジンジャー)を配合し…
  8. 筋量増加が示唆された卵白たん白

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP