食品素材の記事

筋量増加が示唆された卵白たん白

セティでは卵白プロテイン「EAP-sport PLUS」を用いた試験において、成長期ラットの体重増加と骨格筋重量の増加がみられたと紹介している。

新潟医療福祉大学の越中敬一氏との共同研究の一環で、このたびの試験ではラットを用いて卵白たん白質、WPC、WPIの各摂取群に分けて1週間の様子をみた。すると、成長期にあるラットの体重(全身性の成長速度)と骨格筋重量において、3群中、卵白たん白摂取群で増加量が最も多くなった。筋量では、足底筋と長指伸筋の増加量においてWPC・WPIとの有意差も出た。

これらのことから、卵白たん白質は成長促進作用が強く、骨格筋重量を効率的に増やすことが明らかになり、成長期やトレーニング時など筋たん白質の合成が促進している状況で筋肥大を増強するのはもちろん、ケガで運動できない時期など筋たん白質の分解が促進する状況では筋委縮の抑制が期待できると考えられた。

「EAP-sport PLUS」は、卵白をスプレードライした粉末品で、たん白含量は86%以上。アミノ酸スコアは100で、他のたん白素材と比べて体内利用率が高いことを確認済み。来年にも試験を予定しており、今後も研究を続けながらスポーツ分野や高齢者向け製品に提案していく。

高濃度・高粘度での大流量循環運転が可能なムゲンフロー®を初披露

抗炎症ペプチドをAIで特定 BASFジャパン、玄米プロテイン「PeptAIde™」上市

関連記事

  1. オリザ油化、「マウンテンキャビアエキス」を今秋上市―新たな血糖値…
  2. 備前化成、ブルーベリー葉エキス末の眼精疲労・ドライアイ改善で特許…
  3. 葛の花由来イソフラボンが「エネルギー消費を高める」旨のSRで機能…
  4. 血流改善や抗アレルギー効果が確認されている日研フードの「静岡県産…
  5. スイス・ホーファー社ナラの木由来の特許素材「ロブビット」の供給へ…
  6. スポーツやフェムケア向け素材として有望な北海道産の赤ビーツパウダ…
  7. 北海道産ブルーローズの美肌効果を臨床試験で確認
  8. 三菱ガス化学のBioPQQ™が新規食品(Novel Food)と…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP