技術・機器の記事

簡単設置のオイルミスト混入検査装置発売

フクハラは、圧縮空気中に混入するオイルミストを容易に検査可能な「オイルミスト検知器 OMD1-02」を発売した。

同装置は管継手でエア配管に接続した後、内部の検知管に圧縮空気を40分間流し、濃度と相関関係にある検知剤の変色レベルによりJIS規格の清浄等級を判定する。検知剤に採用している淡紅色のクロム酸はオイルミストの還元作用で青白色に変わる性質をもつ。変色がなければJIS 0等級の清浄空気で、オイルミストが含まれる場合は変色位置にある目盛りにより濃度とJIS 1~4等級を判定できる。

同社は高性能オイルミスト吸着捕捉装置やオイルコンプレッサーを取り扱っており、同検知器を足掛かりにオイルミスト混入対策の啓蒙とソリューション提案を強化していく。

関連記事

  1. ウイルス・細菌対策用エタノール製剤「エークイックFORTE」新発…
  2. 機能性素材の研究・開発を迅速にサポート
  3. 生産計画・実績管理システムの提案を加速ーセイノー情報サービス
  4. 飛来虫侵入防止効果を高めたシートシャッターの受注加速
  5. 粉体取り出し作業の軽減化と省人化を高効率にサポート
  6. ウエノフードテクノ、食品に貼りつきにくいアルコール揮散剤「ETパ…
  7. 非接触・非破壊で硬さ(柔らかさ)の見える化を実現
  8. 紙・プラ代替素材「LIMEX」の用途開発で基本合意
    LIM…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP