ヘッドラインニュース

厚労省研究班、健食法制度「早急に必要」

 厚生労働省科学研究の報告書「健康食品の有効性及び安全性の確保に係る制度等の国際比較研究」がまとまった。主任研究者は現甲子園大学副学長の田中平三氏。分担研究者の日本健康食品規格協会理事長・大濱宏文氏らは、海外の健食制度を分析。→続きは『健康産業速報』第1142号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 健康素材展「HiE」、430社が出展
  2. 「4.13事務連絡」の明確化、内閣府担当室が厚労省に検討要請
  3. 健食懇、「健康食品の安全性自主基準」で5団体に説明
  4. 原産地表示義務化、消費者庁、意見募集
  5. 健食産業振興検討会 業界団体統一に向け始動
  6. 東洋新薬、大正製薬と健食等開発の合弁会社
  7. アスタキサンチン、新製品ラッシュでブーム到来
  8. 都、「健康安全研究センター」を再構築へ
PAGE TOP