ヘッドラインニュース

国立栄研、α−リポ酸のダイエット効果は「不明」と判断

 国立健康・栄養研究所は25日、ウェブサイト「『健康食品』の安全性・有効性情報」(http://hfnet.nih.go.jp/main.php)に、α−リポ酸のダイエット効果についての調査結果を掲載した。栄研では、「α−リポ酸が体脂肪を減らす」という報道があったことをきっかけに、α−リポ酸配合のダイエット健食の流通が急増していることを指摘。現時点で判明している情報を収集した。

関連記事

  1. 特別用途食品制度の見直し、厚労省が検討開始
  2. 全国レベルの健食買上調査、国内初の医薬品成分を検出
  3. 総医研、新たな特保領域に「血管機能改善」
  4. バイブル本事件、健食販社社長ら起訴事実認める
  5. 一丸ファルコス、植物セラミドで健食市場に本格参入
  6. α−リポ酸原料、今年の流通量は80トン超の見通し
  7. 食品化学研究振興財団、研究報告集まとめる
  8. 内臓型肥満の危険信号、「男性でウエスト85cm以上」
PAGE TOP