ヘッドラインニュース

日健栄協、グルコン酸とウコンで規格基準

 (財)日本健康・栄養食品協会は15日、「グルコン酸類食品」と「ウコン食品」の規格基準を公示した。これによりJHFAマーク規格基準の食品群は57種類となった。「グルコン酸類」は、グルコン酸、グルコノデルタラクトン、グルコン酸カルシウム、グルコン酸ナトリウム、グルコン酸カリウムが対象。主原料となるグルコン酸を50%以上含むものを「グルコン酸類加工食品」、5%以上50未満のものを「グルコン酸類含有食品」とする。

関連記事

  1. 中医協 医療機関での栄養食品販売 解禁に向け前進
  2. 通販協調査、健食含む「食料品」売上高6%増
  3. 梅エキスに胃がん予防効果
  4. CRN‐J勉強会、大濱氏「法制化の機運は最高」
  5. 公取委、健康志向タマゴに監視の目
  6. 初の疾病リスク低減型特保、許可に向け大きく前進
  7. 都調査、健食危害相談が減少
  8. 特保の7割が市販後情報を収集
PAGE TOP