ヘッドラインニュース

健康食品のバイブル本が激減

 いわゆる「バイブル本」をめぐる一連の騒動は、ついに逮捕者を出すまでに発展した。厚生労働省では改正健康増進法の施行以降、これまで野放しだったバイブル本について、末端商品の販売先電話番号などが記されているものを規制。出版社に対し改善を求めてきたが、出版後に連絡先を記したしおりを挟むなどの行為が一部で続けられていた。ところが今年4月、警視庁が出版社の家宅捜索に着手。こうした経緯もあり、現在では「バイブル本はかんり減った」(厚労省)という。

関連記事

  1. 来週から統合医療展、セミナーに申込相次ぐ
  2. カネボウ、デトックス技術を開発 「生薬と微量栄養素で効果増強」(…
  3. 安全性ガイドライン、「ハードル低い」 日健栄協・林理事長がコメン…
  4. 国立栄研、特保の有効性情報を公開 ヒト試験の詳細も
  5. 改正割販法省令案、健食訪販等に影響
  6. 通販協調査、健食含む「食料品」の伸び率が今年最高に
  7. 名市大・牧野氏が講演 健康食品、再分類が必要 栄養素と生薬、「区…
  8. 家計調査10月、健食支出2.5%増
PAGE TOP