食品素材の記事

シャンピニオンエキスは、アンモニア・p-クレゾールの減少により腸内環境を改善

リコムの販売している「シャンピニオンエキス」は、マッシュルームから特許製法で抽出した機能性素材で、ポリフェノールをはじめ、アミノ酸、ペプチド、多糖類などを含む。

機能性表示食品として同社の製品「シャンピニオン爽粒」(D601)が受理されている。「マッシュルーム由来ポリフェノール」を関与成分とし、「腸内腐敗産物として知られるアンモニアやp-クレゾールを減らすことで腸内環境を良好にする」と表示されている。

同社の機能性研究では、健常成人80名を対象とした無作為化割付プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験において、4週間の継続摂取によりアンモニアやp-クレゾールの有意な減少が認められている。

シャンピニオンエキスは消臭素材として長年親しまれているが、機能性表示食品の受理を受け、腸内の腐敗産物が及ぼす影響についても詳しく周知していくという。SRを準備し、幅広い紹介を行っている。

ラティーナ、マカの食品利用拡大とミックス原料「南米パワー4」を提案

ウエノフードテクノ、抹茶食品などの変色を抑える製剤を開発

関連記事

  1. 高吸収性クルクミン原料「BCM-95®」の大腸炎抑制効果
  2. 11月号フレーバー特集のご案内
  3. グリーンオート乾燥エキスの単回摂取による認知機能への影響を調べた…
  4. グルコサミンで膝関節の可動性をサポート
    プロテインケミカル…
  5. 酸化防止剤 ヤマモモ抽出物の粉末製剤を中食市場へ
  6. 世界初のNMN乳酸菌を食品開発展で披露目
  7. 減塩―つけすぎない工夫も大事
  8. ピーカンナッツの殻由来の不溶性食物繊維素材を本格販売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP